Kyash(キャッシュ)とは、スマートフォンを使った決済や送金ができるキャッシュレス決済サービスです。
アプリをダウンロードし登録を済ませておけば、現金を持ち歩かなくても、スマホひとつでお店やネットショッピングでの支払いが可能です。
またKyash専用のVISAのプリペイドカードである「Kyash Card」を発行することでVISAのタッチ決済など支払い方法の幅も広がります。
この記事ではKyashの便利な使い方と登録方法について詳しく解説します。
Kyashの特徴と便利な機能を解説
まずKyashの特徴と使い方について解説します。
事前チャージによるプリペイド式
Kyashはプリペイド式なので「クレジットカードは使い過ぎちゃうから怖い…」という人におすすめのアプリです。
チャージ方法はクレジットカード、デビットカードの他、銀行口座からの入金、他社ポイントサービスからの移行などさまざまな方法があります。
スマホorプリペイドカードで支払い可
Kyashでの支払いは、スマホのタッチ決済(ApplePay or GooglePay)、もしくは専用のVISAプリペイドカードである「Kyash Card」を発行しておくことでVISAのタッチ決済を利用することもできます。
Kyash Cardには3つ種類があり、詳細については後述します。
Kyashアカウント同士での送金が可能
アカウントを持っている人同士であれば、手数料無料でアカウント間での送金が可能で、1円単位での送金ができるので割り勘をするときにも便利です。
支払い履歴はアプリで確認できる
アプリの通知をONにしておくことで決済がされた際に通知が届きます。
支払いの履歴はアプリ内で管理することができ、家計簿としても利用することができます。
支払い金額に対しポイントが還元される
支払い金額に対し最大1%のポイント還元がつくこともメリットです。
ただし、後述しますが、ポイントについては利用金額の上限や入金方法の違いなどで還元率が変わってくるのでこのあたりは理解しておく必要があります。
KyashマネーとKyashバリュー
Kyashにチャージしたお金は入金方法により「Kyashマネー」と「Kyashバリュー」に分かれます。
どちらもKyashで決済を行う際は同じお金として利用することができますが、決済や送金、出金の制限が異なってきます。
違いは以下の通りです。
KyashマネーよりもKyashバリューの方が出金や送金の制限が多いです。
簡単に言うと現金からチャージするのか、クレジットカードからチャージするのかで変わってきます。
クレジットカードからのチャージではKyashバリューとなり、出金はできないようになっています。
これはクレジットカードの現金化を防ぐためです。
このようにKyashの残高は入金方法によって残高の種類が異なってきます。
Kyash Cardは3種類あり
プリペイドカードのKyash Cardには以下の3種類があります。
Kyash Card | Kyash Card Lite | Kyash Card Virtual | |
---|---|---|---|
VISAタッチ決済 | ○ | × | × |
ICチップ | ○ | × | × |
Apple Pay (QUICPay+) | ○ | ○ | ○ |
決済上限 (1日あたり) | 30万 | 10万 | 10万 |
決済上限 (月あたり) | 100万 | 15万 | 15万 |
リアルカード | あり | あり | なし |
カード発行手数料 | 900円 | 無料※ | 無料 |
3Dセキュア(本人確認) | 対応 | 対応 | 対応 |
ポイント還元率 (Kyasyマネー利用) | 1% | 0.5% | 0.5% |
ポイント還元率 (Kyasyバリュー利用) | 0.2% | 0.2% | 0.2% |
※Kyash Card Liteの発行手数料は通常300円かかるところ無料になるキャンペーンをやっています(2023年11月頃まで)。
3つのカードの中でもランクがあり、上から順に「Kyash Card」、「Kyash Card Lite」、「Kyash Card Virtual」となっています。
決済手段や決済上限などが上位カードの方が多くなっており、また「Kyash Card Lite」以上はリアルカードの発行があります。
どのカードを利用するかはKyashの利用金額やポイント還元率を考慮して選ぶようにしましょう。
ちなみに一番上位カードの「Kyash Card」は発行時に900円の手数料がかかりますが、以下の招待リンクから登録いただき銀行口座から5,000円分をチャージすると、手数料の900円分がポイントとして還元され実質手数料が無料となります。
Kyashのデメリットはポイント還元の条件
Kyashのポイント還元率は最大で1%となっていますが、前述した通り、カードや残高の種類によりポイント還元率が変わってきます。
最大の1%が還元されるのは「Kyash Card」で「Kyashマネー」を利用して決済した場合となります。
クレジットカードからのチャージして利用する場合、つまり「Kyashバリュー」で決済する場合はカードの種類に関係なく還元率が0.2%まで下がってしまいます。
また、以下の通りポイント還元の上限金額もあります。
つまり最大でもポイント還元は月に12万円の支払い分までということです。
普段の日用品の買い物として利用する程度であれば月に12万円を超えることは多くないと思いますが、高価な買い物をする際は上限金額に注意が必要です。
Kyashのメリットを最大限生かす賢い使い方
ここまでKyashの特徴や概要などを解説してきましたが、では、どんな使い方をするとKyashのメリットを最大限に生かせるかを解説していきます。
Kyashの最大のメリットとして、さまざまな決済手段の中継点として使えることがあります。
例えば以下の記事で紹介してますが、三井住友カード ゴールド(NL)からKyashを経由してTOYOTA Walletへチャージをし支払いをすることでポイントの多重取りができます。
また、三井住友カード ゴールド(NL)は年間100万円を利用することで翌年以降の年会費が永年無料となりますが、この100万円の利用(通称100万円修行)にKyash、TOYOTA Walletルートを利用することができます。
決済手段としてKyashを用いるというよりも、複数の決済手段の中継点として利用するのが、私的にはKyashのメリットを最大限生かした使い方であると考えています。
Kyashの登録手順を画像で解説
では、ここからはKyashの登録方法を画像を使って解説していきます。
まずはアプリをダウンロードするところからです。
上記にも記載した私の招待リンクから飛んでいただくと以下の画面に遷移します。
※電話番号を入力しますが、個人情報が紹介者に通知されることはありません。
招待プログラムに参加したあとは、アプリをダウンロードして登録していきます。
登録時に入力が必要な事項は
入力が終了したら、Kyash Card Virtualを発行しましょう。
Kyash Card Virtual発行後は入金方法を登録しチャージを行いましょう。
それから忘れてはいけないのが本人確認をすることです。
本人確認を行わない状態だと、一か月間の利用上限金額が2万円まで制限されてしまいます。
本人確認のやり方は、以下の画像の通りです。
本人確認完了後、ApplePay or GooglePayに登録することで決済ができるようになります。
次はKyash Cardを発行する手順です。
アプリトップ画面左上のマークをタップするとKyash Cardの申し込み画面が出てきます。
カードの色を選択した後は申し込み手続きを行いましょう。
この記事の登録方法で進めていれば、申し込み手続きは「発行手数料900円の入金」と「注意事項を確認する」だけになっているかと思います。
それぞれ手続きに必要な手順を行い、カード所有者氏名、暗証番号の設定を行えば発行手続きは完了です。
あとはカード到着後にカードの有効化を行うことで決済ができるようになります。
Kyashの特徴と賢い使い方、登録方法のまとめ
Kyashはスマホアプリをダウンロードすることで決済や送金ができるサービスです。
登録は無料で、便利な使い方として飲み会などの割り勘の際にKyashアカウント同士での送金ができることや、さまざまな決済手段の中継点として利用することなどがあります。
特に決済手段の中継点として利用することでポイントの多重取りができるため、私的にはこの使い方がKyashの一番のメリットであると考えています。
この方法で私はポイント多重取りをしつつ、三井住カード ゴールド(NL)の100万円修行に利用しています。
また、KyashではKyash専用のプリペイドカードであるKyash Cardを発行することで、VISAのタッチ決済を利用することができるようになり支払い方法の幅が広がります。
カード発行時は手数料として900円がかかってしまいますが、以下のリンクから登録し銀行口座から5,000円をチャージすることで900円分のポイントが還元されるので実質無料で発行することができます。
登録は簡単で5分もかからずに終わります。
ご自身の生活スタイルに合わせて賢く使ってみてください。
コメント